https://hibiraku.hatenablog.jp/

ワーママ管理人のラクしてコスパ生活

ワーママ管理人@育休中が、質・コスパ・時短をラクして両立するアイデアをシェアしていきます。

2020年入学用池田屋ランドセル到着!選んだ理由とは?

 

 2020年度入学用の池田屋ランドセルが届きました!

我が家は池田屋の”イタリア製防水牛革プレミアム シンプルステッチ”の黒色にしました。

今からランドセルを選ぶ方、池田屋ランドセルに決めるまでの経緯をご参考ください。

 

ラン活スケジュール

年々スケジュールが早まっているらしい、ラン活。ここまでの我が家のスケジュールは以下の通り。

2018年12月 ランドセル選定開始 各社資料請求の住所を登録

     〜ブログ等で、候補ランドセル絞込み〜

2019年3月  2020年度資料が届き始める

     4月  現物確認のため、店舗や展示会へ

     5月頭 決定・注文

 

GW前には、売り切れ品も出てくるとのこと。。。今ブログ執筆中の6月時点では、女の子の色はちらほら売り切れが出てきているようです。早く動くに越したことないですね。

 

我が家の選定基準

①シンプルでおしゃれなデザイン(工房系希望)

②機能面重視

③色は黒か紺

 息子5歳男子は、黒か紺であればなんでもいい〜という希望のみだったので、ほぼ母ちゃんの希望です。。

 

池田屋のランドセルに決めるまでに比較したメーカーと候補の落選理由

資料請求:池田屋・土屋鞄・萬勇鞄・カバンのフジタ・羽倉

店舗・展示会訪問:池田屋・土屋鞄・萬勇鞄

 

カバンのフジタ→近くの出張展示会の日程が遅すぎて、実物見れず自然とフェードアウト 早くに実物見れたら、最終候補に残ったかも 

羽倉→鋲がない、珍しいデザインが魅力。蓋の裏地は無地がいいのに、全てに模様ありで落選。

土屋鞄→雑誌等にもよく載っている、おしゃれランドセルならここ。見た目重視で機能面に力を入れてない感ありで落選(特に肩ショルダーのフィット)持ち手もない。

萬勇鞄→不満はなし、強いていうなら池田屋の方が見た目がおしゃれ。

 

まずは、ネットに出てくるランドセルメーカーの黒の定番ランドセルを片っ端から検索。その中で、見た目が好みに合うランドセルメーカーを、工房系中心にカタログ請求しました。カタログで機能面を比較し、候補を絞りいざ現物確認へ!

店舗では、色味、革の目や手触り、薄さ(蓋がペラペラ過ぎないか)を中心に確認しました。

 

池田屋ランドセルの良い点

①工房系には珍しい機能面重視

・肩ベルトのピンが丸いギボシベルト

 ・A4フラットファイル対応 マチ幅の調整も可能な大容量収納

・一定の負荷が加わると外れる安全袋掛けフック

特に、A4ファイル対応はメーカーによっては、デザインによって未対応デザインも紛れていたりするので注意が必要です。

 

②牛革も完全防水

人工革は防水機能あるものは多いですが、牛革で完全防水を謳っているのは少ないです。子供が、雨で濡れる度にタオルで拭いてくれるわけありませんから。

 

③アフターサポート

”故意に”壊しても6年保証です。これは、池田屋だけ。まぁ、故意に壊すことはないと思いますが、どんな壊れ方しても無料で修理してもらえるのは安心ですよね。

 

 

 

知っておくべき!他のランドセルにはあって池田屋ランドセルにはないもの

ここまで、いかに池田屋が良いか書きましたが、他のランドセルにはあるけど池田屋にはないものもあります。購入前に、ここだけは確認しておきましょう。

 

①自動マグネット錠

自動だと壊れやすいから、という理由で手動錠です。

でも今のランドセルは、自動ロックが主流。「クラスで自分だけ自動ロックでない・・・。と子供が嘆いている」という口コミを見て、息子に3回程、「自動ロックでなくて大丈夫か?!」と念押ししました。

ここは、最後まで気になっており工房系には珍しく自動錠だった萬勇鞄にすべきか最後まで悩みました。

 

②反射板

シールで貼り付けるタイプです。

我が家は、小学校が近いこともあり、必要を感じればシールで貼るので問題なしと判断しました。

 

③時間割表入れ

これも、クリアケースが壊れやすいからという理由で蓋の裏側には付いておらず、フロントポケットに小さい時間割表が入っています。時間割表は、公式サイトからフォーマットをDL可能です。色んなデザインがあって、選ぶのも楽しそうですね。

時間割表ダウンロード

 

 

 

 生地はどれにする?ベルバイオスムースVSクラリーノVS牛革

 池田屋ランドセルは、機能や型は全種類同じで、色・素材・スティッチで差がついているだけです。

池田屋に決めた後は、店舗で実物を見ながら素材を吟味しました。

軽さ : ベルバイオ=クラリーノ>牛革

ツヤ感: 牛革>ベルバイオ>クラリーノ

 

ベルバイオとクラリーノは、実際に触ってみると蓋のペラペラ感が気になりました。が、これは軽さとのバーターなので仕方ないですね。息子は体も大きいこともあり、軽さ優先ではなかったので、我が家は見た目にも高級感がある牛革をチョイスしました。

 

 

実際の写真と付属品等

実際に届いた現物の写真を公開します。

f:id:hibiraku:20190601154255j:image

つやっとしていて、可愛いフォルムです。

 

f:id:hibiraku:20190601154258j:image

 裏地や内側もいたってシンプル 。 

 

f:id:hibiraku:20190601154302j:image

取手がビニールで安物っぽいという口コミもありましたが、今年のものは革でできておりそんなことありません。

 

付属品

防犯ブザーフックは2個ついています。

反射シールは、備品で買い足し可能。

f:id:hibiraku:20190604142100j:plain



 購入するならどこが安い?

公式HP以外に楽天にも店舗があり、こちらからも同じものが購入可能です。

楽天ポイントのことを考えると、高い買い物なので楽天から購入した方がお得です。

 

 

 

 いかがでしたでしょうか?ランドセル選びの一助になれば幸いです。