https://hibiraku.hatenablog.jp/

ワーママ管理人のラクしてコスパ生活

ワーママ管理人@育休中が、質・コスパ・時短をラクして両立するアイデアをシェアしていきます。

TV嫌いの親でも幼児に見せたい!Eテレおすすめ知育番組5選

テレビ嫌いな私ですが、積極的に子供に見せたいチャンネルがあります。それはEテレ

Eテレには、幼児向けのクオリティーの高い番組がたくさんあります。あの、落合陽一さんもWEEKLY落合でEテレは番組の質が良いと褒めておられました!

たくさんの番組があるので、その中でも親が見せたい&5歳男子が今食いついて見ている番組を紹介します。

 

1さんすう犬ワン

www.nhk.or.jp

あまりテレビで見なくなったお笑い芸人のスギちゃんが警察官に扮して出演しています。内容は小学校1〜3年生の算数について。算数を使って犬が事件を解決して行くドラマです。例えば、メロンが最初10個あったけれど悪者に盗まれて2個だけ残ってる。盗まれたのは何個??というような事件。具体的な出来事に対して計算を使うので記憶に残ります。

小数や分数など3年生の範囲で少し難しいかなと思う回もありますが10までの数を数えれるようになれば、ほとんどの回は理解できると思います。

 

2ことばドリル

www.nhk.or.jp

劇団ヨーロッパ企画のメンバーが、言葉の間違いで笑わせるというコント番組のような内容で、毎週子供は楽しみながら見ています。

例えば似たカタカナの書き間違いについて、「オリはこちら」と「オリはこちら」を間違えて、釣り銭入れにお尻を置いている場面で子供は爆笑していました。

ひらがなが読めて、ある程度文が喋れるようになれば楽しめると思います。

歌いながら覚えられる漢字ドリルも無料で印刷できます。

 

3ピタゴラスイッチ

www.nhk.or.jp

これは見ている方も多いですね。平日に5分間番組があり、土曜日に15分間番組があります。3〜4歳の頃は5分間番組の方を見ていましたが、同じ内容が再放送されている場合が多く、またこれ〜?見たことある!となってしまうので、5歳になった頃からは土曜日の15分間番組のみ視聴しています。

ドミノやビー玉で作るピタゴラ装置が有名ですが、私は自動販売機の裏側や針金ハンガーの作り方の映像等プチ工場見学のような放送が好きです。

将来の化学・物理につながりそうな雑学知識が増えます。

 

 

4しぜんとあそぼ

www4.nhk.or.jp

毎回魚・動物・植物の中で1つテーマをあげ、自然の中で撮影された映像を中心にその生態を紹介してくれます。都会に住んでいると、カタツムリやカエル、うさぎなど絵本ではよく見るけれど実物を見る機会のない生き物がたくさんいるので、その暮らしを綺麗な映像で見れる点がいいです。

 

5カガクノミカタ

www.nhk.or.jp

特徴的なのが、最後まで「答え」を出さずに番組が終わるところ。

例えば、「断面を見てみる」の回。花や貝の断面から始まり、ボールの中はどうなってるのだろう?という疑問から、色々なボールを切った断面が出てきます。バレーボール、サッカーボール、野球ボール、それぞれ中の素材や模様が違います。「これはなんでなんだろう?」で、番組は終了するのです。。。なぜか?を知りたい親からすると、肩透かしを食った気になってしまいますが、これが課題発見力の育成に繋がるそうです。

秋冬の下期だけの放送で、ちょうど今の時期は放送されてませんがHPなら動画見れます。

 

小さい時からTVを見る習慣はつけたくないのですが、映像から入る情報の方が理解を助けることも多いと感じています。

Eテレは年齢別に様々な番組があるので、今後も上手に使っていきたいです。